2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カウンター

モーションウィジェット

  • モーションウィジェット
無料ブログはココログ

« 大阪通天閣でイベントやります!! | トップページ | フランケン 幻のベース仕様 »

2006年2月19日 (日)

公害怪獣ヘドラ駿河湾に出現!

DSC00002  2月19日(日)のワンフェスで、弊社協力店のホワイトバッジブースにて販売される協力店支援商品『公害怪獣ヘドラ駿河湾に出現!』のご紹介です。

ヘドラ頭部および海ベースは私、井野宏紀が造型しました。タンカーは弊社唯一のメカ原型師 中村亘君です。

DSC00001この商品に関する詳しい情報はイワクラ公式サイト内の造型室ブログにUPしております。

※写真は量産された商品版を撮影したものです。

TM&(C)1971 TOHO CO.,LTD.
※画像の無断転載・複製・改変を禁じます

« 大阪通天閣でイベントやります!! | トップページ | フランケン 幻のベース仕様 »

1 イワクラでの仕事」カテゴリの記事

公害怪獣ヘドラ駿河湾に出現!」カテゴリの記事

コメント

製作お疲れ様です。
最近、大阪は雨続きで寒いですね。
風邪などひかれていないでしょうか?

新作のご紹介、わくわくしながら読ませていただきました。井野さんが作られたヘドラ部分が、小さな写真では良く見えなくて残念ですね。早く現物を手にとって眺めたいものです。
「造形室ブログ」の方で、製作秘話(?)も読ませていただきましたが、中村さん発案の緑色バージョンも見たかったような(見たくないような)…(^_^; 想像して思わず笑ってしまいました。

発売されるのがとても楽しみです。お忙しい日が続くようですが、これからもがんばってくださいね!
いつでも応援しています。

しんどろーむさん、いつもありがとうございます(^^)
本当にうっとうしい天気が続きましたね。
今日は久しぶりに清々しい天気です。
空気も乾燥してまた風邪が流行るのでしょうか?笑

ヘドラもそうですけど、最近は造型そのものよりも色で苦労することが多いですね。
たとえばプロップの色を忠実に再現とか言い出したら、初代ゴジラは墨一色でいいのか?って話になってしまうので…(^^;)
イワクラは会社方針としてフィルムに写った色を前提として塗装するようにしているので、
中村くんの発案は、大変イワクラ的で、今回も可能な限り採用したかったのですが…
さすがに100人中何人がそれを理解してくれるのかと考えて今回は却下しました(^^;)

ヘドラを含め、協力店支援商品は可能なかぎり、いろんな会場で、お客様に購入していただけるよう努力しますので、これからも協力店支援商品をはじめイワクラ製品をご愛顧よろしくお願い申し上げます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公害怪獣ヘドラ駿河湾に出現!:

« 大阪通天閣でイベントやります!! | トップページ | フランケン 幻のベース仕様 »