2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カウンター

モーションウィジェット

  • モーションウィジェット
無料ブログはココログ

« 夢のシリコンゴムの…はずだった… | トップページ | キンゴジ単体版パッケージデザイン完成 »

2013年1月13日 (日)

キンゴジ北方軍事基地に現る!!(単体版) 完成品見本

シリコン型破損で本体抜きの作業が止まってしまったので、
気分転換に「キンゴジ北方軍事基地に現る!!(単体版)」を組み立て塗装し完成品見本を作りました。
ワンダーフェスティバル2013[冬]にて当日版権キットとして、

・北方軍事基地ベース付き豪華版(11800円)
・単体版(6800円)

の2タイプの販売を予定していますが、
管制塔つきの北方軍事基地ベースはまだ完成していないので、
取り急ぎキンゴジ単体の画像をUPします。

Imgp5258

当ブログでは毎度おなじみの掌に乗っけての撮影。

Imgp5266

前作のゴジラ1974と単三乾電池を隣に置いてみました。
なんとなくサイズがお分かりになるでしょうか?
自分の作品としては大きめですが、怪獣ガレージキットとしては極小クラスですね。

Photo


横顔のトカゲっぽいシャープさと、
正面から見た時のニヤリと笑みを浮かべたようなユニークな顔のギャップは
キンゴジの魅力ですね。

Imgp5231


キンゴジの背びれを銀色で塗るなどという無粋な事はいたしません。
今回はアイボリーのレジンを使いましたので、
背びれはレジンの地色をそのまま残して塗装しております。

Imgp5242


首より太いキンゴジの立派な尻尾
映画ではピアノ線で釣ってますが、
フィギュアでは、そのままではコケますので真鍮線で支えております。
管制塔に向かって尻尾を振りかざした瞬間ですね。

Imgp5271

ほんまキンゴジの横顔って最高ですね!!


Imgp5273


この角度で見上げると那須高原の対決も作りたくなりますね…
ただお相手のお猿さんが大人の事情で商品化難しいのが残念です。

Imgp5240


全身

« 夢のシリコンゴムの…はずだった… | トップページ | キンゴジ単体版パッケージデザイン完成 »

キンゴジ北方 軍事基地に現る!!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キンゴジ北方軍事基地に現る!!(単体版) 完成品見本:

« 夢のシリコンゴムの…はずだった… | トップページ | キンゴジ単体版パッケージデザイン完成 »